ストレスフリーな環境で
ネットの世界で事業紹介を!
私たちはコストを明確化する為に、分離プランを導入しております。これにより、コストを抑えつつ快適なサービスをご提供できます。
価格・支払方法
実費:サーバー・ソフトウェア料金
1年1回お支払い、もしくは月々支払をご用意しております。
乗り換え可能
レンタルサーバーはそのままで、Webサイトの制作機能を他社へ変更する事も可能です。
メンテナンス・更新作業
私たちがお客様から頂く料金はメンテナンス・更新作業費用のみです。

Webサイト
ホームページを検討する
私たちはエックスサーバーという土地に、WordPressというブランドの建物を建設します。
制作までの流れは右記の通りです。もし、お時間を頂ければWeb会議などを通してご案内いたします。
何を目的とするか
ネット上の名刺なのか、事業紹介のパンフレットなのか、それとも今後ネットショップも始めるのか。もちろん、名刺であれば安価で、ネットショップになると金額も高くなります。
お見積り・内見
目的が決まったら、お気軽にお問合せください。参考となるサイトをご覧頂く事ができます。例えるなら、不動産の内見に近いです。ここで、お見積りなどもご確認いただけます。
制作まで
制作する内容が決まりましたら、まずはレンタルサーバー・ソフトウェアの契約を行います。その後、制作を行います。
知っているとおススメな事
用語のご案内
サービスの性質上、用語を使用しますのでそのご案内を行います。
エックスサーバー
ネット上にある土地の役割を果たすサービスです。ここに、ホームページを制作します。
独自ドメイン
ネット上で、お客様のWebサイトを示す住所の様なものです。このドメインが、URLになります。
WordPress
テーマ・プラグイン
WordPressはブランド名、テーマは見た目、プラグインは設備の役割をします。
SSL
例えるならば、お店にご来店されたお客様やスタッフと話すときに、すべての内容を他人にわからない様に暗号化する仕組みです。
安全・安心な環境
エックスサーバー
私たちはお客様へ安心してご利用いただける様に、Webサイトのサーバー(土地)として、エックスサーバー株式会社 のサービスをご案内しております。
安定し高速な環境
高信頼・高性能な機器を導入し国内管理し、セキュリティ診断や改ざん検知、スパムフィルタも備わっています。
電話サポート
すべてのプランで平日10:00~18:00まで電話サポートを行っているので、お問合せも簡単です。
永久無料の独自ドメイン
Webサイトの住所が1契約につき1個無料で利用が出来ます。

下記より資料をダウンロードする事ができます
お申し込みは下記のボタンをご利用ください
お申込みの際は右記の取次店コードをご入力くださいませ:XAFB1Y

ネット上の住所
独自ドメイン
ドメインを取得する事で、ネット上にお客様専用の住所が出来上がります。そうする事で、Webサイト・ホームページは勿論ですが、専用のメールアドレスを作成する事ができます。
ドメインは、このWebサイトでいう所の、”pc-mboard.com”の部分です。メールアドレスも、”info@pc-mboard.com”になります。
お取引先からの信頼
メールアドレスやWebサイトが独自ドメインでは”ない”場、住所のない取引相手と思われてしまい、機会損失につながる恐れがあります。
ブランドの確立と集客
スマホやパソコンをお持ちであれば、聞いたことのないお店や、感動した製品名を検索した事が1度はあるはずです。そこで、自社名や製品名が出てくる光景を想像してください。
ドメイン転売の防止
実はドメイン登録は早いもの勝ちなので、有名製品・企業名を関係のない人物が登録し、高額で転売する行為も存在います。ですので、名前が売れる前から登録を行う事が重要です。
レスポンスのよい
WordPress
ワードプレスは全世界(約40%)で利用されている、Webサイト構築用ソフトウェアです。誰でも開発に参加できる強みを生かし、日々進化し続けております。
テーマを利用して外観や操作性を変える事が出来ます。
プラグインを導入する事で、機能を追加する事も容易です。
操作を覚えれば、お客様でもメンテナンスや記事の追加が出来ます。私たちとのご契約も、構築とエックスサーバー・SSLのみ利用する事も可能です。


安全にご利用いただく為に
Secure Coreドメイン認証SSL
正直に記載しますと、不正アクセスや改ざんを無くすことは不可能です。ですが、対策を行う事により被害を最小限に抑える事が出来る為、決して無駄ではありません。
その為、私たちはSecure Coreドメイン認証の導入を強くおススメ致します。
すべての通信を暗号化する
お客様が閲覧・送信したデータはすべて暗号化される為、安心してご利用頂く事ができます。
暗号化(SSL)未導入の場合、警告が表示される
スマホやパソコンでWebサイトを開いた際に、”この接続ではプライバシーが保護されていません”と表示される為、導入は 必須といえます。
セキュリティ診断機能
ウィルス・フィッシングURLが存在しないかを、毎日自動的に診断します。下記の画像はこのサイトの診断結果です。
制作メニュー
前受金は前払いとなります